今年のGWは新型コロナウイルスの影響で外出自粛。。
その中で何をするか悩みましたが、レザークラフトを久しぶりにすることにしました。
今回作ったのは『たい焼き型小銭入れ』で、久々でしたが無事完成。
外出自粛の中でも楽しい時間を過ごすことができました(d゚ω゚d)オゥイェー♪
たい焼きの型を用意
型を取ります
赤と黒の2色作ります
中略~無事完成
今年のGWは新型コロナウイルスの影響で外出自粛。。
その中で何をするか悩みましたが、レザークラフトを久しぶりにすることにしました。
今回作ったのは『たい焼き型小銭入れ』で、久々でしたが無事完成。
外出自粛の中でも楽しい時間を過ごすことができました(d゚ω゚d)オゥイェー♪
たい焼きの型を用意
型を取ります
赤と黒の2色作ります
中略~無事完成
夕方の散歩中に霧島の写真を撮って、関東で在宅勤務中の子供達に、時々メールしています。
気になる新燃岳
春霧の霧島
飛行機雲と霧島
夕日と霧島
という事で、我が家でも布マスクを作り始めました。
最近ではマスクの型紙も無料配布されており、手軽に作れるようになりました。
今やマスクは買う時代ではなく作る時代なのかも・・・w( ̄△ ̄;)w
カープファンなので、カープ柄。
子供用に、今大人気の『鬼滅の刃』。
その他もろもろ。